2009 - FictionJunction - Page 2

BLOG


2009年7月13日(月) ありがとうございました!

FictionJunction Yuki Kajura LIVE Vol.#4〜Everlasting Songs Tour 2009〜
(本日は↑にお越し下さいまして皆様ありがとう!とMCで言ってみようとしたけど噛むのが怖くて言えなかった長いタイトルのツアー)
千秋楽、JCBホール、無事終了致しました。
いらして下さった皆様、本当にありがとうございました。
暖かな笑顔、声援、沢山の幸せを、ありがとうございました。
本当に楽しかった。
最後の一曲になった時、ああ、これで終わっちゃうんだなあ……。と、曲紹介に入るのが惜しいような気持ちでおりました。
名古屋、大阪、そして本日(もう昨日ですが)のJCB、ステージ上の私たちが皆さんのお陰で本当に幸福であったように、あの場所にいらして下さった皆様が幸せな時を過ごして下さった事を願って止みません。

もうね、手前味噌自画自賛と怒られること覚悟で言わせて下さい。
一人一人が本当に素敵な、個性溢れる、歌姫達でしょ?
まじカッコイイ、グルーブと夢溢れる音を奏でるバンドメンバー達でしょ?
みんな大好きな歌い手さん、プレイヤーさん達なのですよ。彼女達、彼等と同じステージで、音楽という場を作る事が出来るのが嬉しくて光栄でたまらないのです。
そして何よりその場に、皆様がいらして下さった事が。

でも本当は皆様、という書き方はしたくない。
わざわざチケットを買って、忙しい中、時間を作って来てくれた貴方、遠方から夜行バスや飛行機や電車で駆けつけて来てくれた貴方、あるいはもしかしたらすごく近くに住んでいらしてチャリで来ちゃったかもしれない貴方。あの場所を時間を分け合ってくれた、メンバーにもそして貴方一人一人にありがとうと伝えたい。だってあそこにいてくれたのは本当は「みんな」じゃなくて貴方、なんですよね。
貴方も梶浦と同じく一人の、ちょっとすったもんだして生きているであろう(笑)人間で、その貴方が費やしてくれた、敢えて書いちゃうけどお金と……そして時間が、どんなに貴重なものか分かっているつもりだし、分かっていたいといつも思っています。
だから、ありがとう!私たちに会いに来てくれて!
貴方と会えて本当に嬉しかったです!

うん。
はい。
酔っぱらいです。
だからちょっとくどいです。
すみません。
だって飲んだもーん。
酔っぱらいは無敵!

そんな梶浦は、この3日のライブでヘドバンしすぎて(おい)
首をやっちゃって今首が回りません(笑)。
借金とかじゃないから!
何だか弾くとき、私無駄に右に傾くのね。
だから左の首に来るのね。
それをこの3日で発見した。
歳とかじゃないから!(そうかもしれないけど)
そして今日左手の小指の爪を割りました。
でも幸せ。
そして一寝入りしたら
仕事します。
いい曲を作りたい。
また貴方に聞いて頂けるように。
そして、今関わっている作品への尊敬を込めて。
音楽っていいね。マジいいね。一人でちまちま作るのも楽しいけど、みんなで楽しめると尚更いいね。好きだー。(告ってみた)

そんな、多分今世界一幸せな酔っぱらいにもう一言だけ言わせて下さい。
よろこびを、ありがとうございました!
また貴方にお会いできますように!

おやすみなさーい。もうダメじゃ。

Comments (55)

2009年7月10日(金) 名古屋!大阪!

ライブ終了しました。
いらして下さった皆様、ありがとうございました!
本当にありがとう!
温かい笑顔、拍手、ありがとうございました!
最高でした。
幸せでした……。
何度ありがとうを言っても足りない気分なのです。
皆様本当に素敵な笑顔で聞いて下さって
打ち上げでも、嬉しいね、素敵なお客様だったね、
そんな話で盛り上がっておりました。
もう一度だけ、ありがとうございました!

そして明日は!
いよいよですね。
何がって、
ドラクエの発売日!

……いやそうじゃなくて。
明後日ですね。
JCBホールにて千秋楽を迎えます。
皆様のお出でを、心よりお待ち申し上げております!

Comments (22)

2009年7月7日(火) うまいだった

はい、そうでした。
「うまい棒」でしたね……。
「うまか棒」ではありませんでした。
梶浦痛恨のミスです。
ご指摘下さった皆様ありがとうございます……。

そして皆様案外チーズ派が多いのですね。
確かにチーズも美味しかったです。
ただ、めんたいの後で食べたので、ちょっとパンチが弱く感じてしまったのさ。

いつも自分の名前を間違えられる事が多く
カジワラじゃなくて梶浦だってば!
などと言っているくせにうまい棒君の名前を間違えてはいけません。
せめてものつぐないに
本日コンビニで「うまい棒」を初購入してみました。
まだ食べたことのなかったコーンポタージュ味です。
これも今野師匠のお薦めの品の一つでありました。

パッケージに描かれたコーン君が
鍋でグツグツ煮られながら
「まろかやでおいしいぞ〜」と言っているので(ある意味ちょっと怖い)
きっとまろやかで美味しいのでございましょう。
明日はこれを食し、
まろかやでおいしいパワーでライブに臨みたいと思います。

名古屋の皆様、改めて、
お目にかかれるのを楽しみにしております!

そんな、うかつの埋め合わせブログでした!

Comments (23)

2009年7月6日(月) リハ終了

採取売りは、じゃなくて(普通に変換したらこうなった)
最終リハ、終了です。
みんなでぱちり。

Reh0706

後ろの鏡にライトが鬱離婚で(普通に変換以下略)、
じゃなくて写り込んで
ちょっといい感じになっています。
特にますけさんの後光が強いのは、きっと梶浦の心の師匠だからです。
綺麗な譜面好きな神様が、ますけさんを照らしているのです。

総勢12名。考えてみれば今回も中々大所帯です。
そう、梶浦ライブ初ツアー。
まずは名古屋の皆様、明後日お邪魔致します!
そして大阪の皆様も、どうぞ宜しくお願い致します!

ああ楽しみ!
何食べようかな!
じゃなくて。
皆様とお会いできるのが本当に楽しみでなりません!

名古屋、大阪はスタンディングライブ。
スタンディングにしては、ほんの少し
そう、ほんの少しだけ
ちょっと長めの時間になる事が予測されます。
そんなに長くはないのよ? ほんの少しだけよ?
なので、履きやすい靴でお出でになる事をお勧め致します。

今回のリハで梶浦が生まれて初めて食したもの。
バイオリンの今野さんが差し入れて下さった
「ザ・ジャンキーお菓子詰め合わせselected by今野均」
に入っていた「うまか棒」。
私うまか棒って知らなかったんです。
最近の半端無いコンビニ通いで、
ジャンキー菓子は食べ尽くしたぜ、と思っていたのに。
うまか棒を知らないなんてあり得ないと、今野師匠には怒られました。
メンバー内では「うまか棒はめんたいだ」「いやチーズだ」
と論争が巻き起こる中。
初体験梶浦が両方味見してみた所では
断然めんたいだね!
あの舌がヒリヒリするようなジャンクな味がたまらないね。

ちなみにジャンク菓子では、梶浦は亀田製菓ラブです。
カレーせんから始まる、くどいほど味が強いあの亀田製菓のせんぺいシリーズ。
個別パッケージになっているシリーズと、カレーせん系の大きな丸せんべいとありますが、今は塩うめ。そしてバーベキュー味。
涙が出るほどつんとするわさび味、丸せんのコーンポタージュ味も忘れられません。

あれ、何故こんな話になったのか。
とりあえず、梶浦ライブのリハは、楽しい人が集まりすぎていつもネタ満載。色々面白いハプニングも多々起こるのですが、中々書ききれないのでございます。

そしてそんなリハの成果は、明後日からのライブで!
皆様にご堪能頂ければと思っております。
本当に、皆様とお会いできるのを
メンバー共々、心より楽しみにしております!
どうぞ宜しくお願い致します!

Comments (14)

2009年7月4日(土) 再びお知らせモード

今日は、梶浦です。
相変わらずバタバタ生きていて、ああ時間の経つのはどうしてこんなに早いの!
それはきっと寝る前に某通販ヘブンへ当てもなく旅立ちすぎるせいじゃないの!?
という突っ込みはさておき。

ライブです。
リハ真っ盛りです。
みんなええ感じです!

そしてツアーグッズなるものも出来上がって参りました。
詳細は下記をご覧下さい。
http://www.spacecraft.co.jp/fjc/090703/
初めてのツアーパンフもあるのよ!

そして、改めて
今回のツアーについての、そして今後のライブについての
お願いが御座います。

http://www.spacecraft.co.jp/fjc/at.html

ご参加下さる方、お一人お一人、皆様にお楽しみ頂けるよう
どうぞご協力お願い致します。m(_ _)m

色々書きたい事もあるのですがとりいそぎ更新にてすみません。

バタバタしてたらハインツのケチャップを切らした!
近所のコンビニにはカゴメしか無くて、プチ欲求不満です。
仕方ない、またヘブンへ旅に出るか……。

鉛筆も切らして、今2cmくらいの鉛筆でちまちま書いています。
何というエコ。
そう、ライブの時期になると梶浦ワークルームの鉛筆消費量は並ではありません。譜面鉛筆で書くから。(だってウカツな書きミスが多いから、いつでも書き直せるように……)特にコーラス譜。6人分の歌詞を数十曲分書き殴る作業は伊達じゃないんだぜ。腱鞘炎寸前でひーひーなんだぜ。

そして今回も、ライブの譜面をメンバーの皆様にごそっとお送りし
リハ初日。
ドラマーのますけさんが、譜面の間違った所リストを
そうっと差し出して下さいました。
あれ……今回はちょっと丁寧に書いた筈だったのに……。
おかしいな?
ありがとうますけさん……。
そのそうっと加減に、ますけさんの優しさが滲み出ていたよ。ほろほろ。
ますけさんの譜面は本当に美しく、梶浦の心の師匠なのです。
いつか私も、ミスの一つも無い譜面を揃えたライブをやってみたいと思います師匠!
見守って下さい!

そんな取り急ぎ更新なのでした。

Comments (9)

2009年6月18日(木) ライブに関してのお知らせ

梶浦@お知らせモード、です。

まず、SoldOutとなっておりましたFictionJunction Yuki Kajura LIVE Vol.#4〜Everlasting Songs Tour 2009〜のJCB HALL公演ですが、この度【見切席】【立見】を、06/21より追加販売させて頂く事が決定致しました。詳細は【公式】の方でライブ情報ページをご覧下さいませ。といいつつこのブログのInfoにも情報ありますのでそちらもご参照下さい。

また、今回の参加メンバーは、5名の歌姫の他に

Guitar:是永巧一
Bass:高橋“jr.”知治
Drums:野崎真助
Violin:今野均
Chorus:HIKARU
Manipulator:大平佳男

という布陣でお届け致します!

ちょーとりいそぎ更新にてすみません!

最近干し芋がマイブームの梶浦でした!

Comments (13)

2009年6月2日(火) 豆腐とstoria

最近ハマっている食べ物があります。
もずく豆腐。
作り方(?)はちょー簡単、寄せ豆腐もしくは絹ごしを一丁購入、
スーパーなどで売っている味付きもずくを2パック程度購入、
豆腐の上からどばっとかけるだけです。他の味付けは不要。
これがまた美味いのです。是非お試しあれ!

そんな昨今。
先日ご報告した、Kalafinaのニューシングル「storia」、
06/03放映の「歴史秘話ヒストリア ヨコハマ・ドリーム〜よみがえる明治ロマンの港町〜」
の番組内で、オンエアして頂ける事になったのです。
元々BGMとしての用途はあまり考えていなかったアレンジなので
ちょっとドキドキですが(笑)、
リリース前のこの曲を聴いて頂ける事は単純に嬉しいですし、
またとても面白い番組ですので、宜しければ是非ご覧下さいませ!

そんなとりいそぎの更新でございました。

Comments (20)

2009年6月1日(月) イベント終了致しました

FJ CLUBイベント第一弾。
無事終了致しました。
ご参加下さった皆様、本当にありがとうございました!
皆様のお顔が本当に良く見える場所でした。
私たちのゆるすぎるトークを、笑顔で、頷きながら聞いて下さって
何と申しますか
文字通り皆様に見守られながら、
無事初めてのイベントを終えることが出来た。
そんな気持ちです。
暖かなお手紙、差し入れなどを下さった皆様も
本当にありがとうございました。

お陰様で、私たちにとっても本当に楽しい時間でした。
そして、今回応募して頂いたのにいらして頂けなかった皆様、
改めて、本当に申し訳ありませんでした。
またこのような機会を必ず作ります。
その時は是非お目にかかれますことを……。

幸せな一時を頂きました。
本当にありがとうございました!

追記:
参加してくれた FJやKalafinaの歌姫達からも、
ご参加下さった皆様に厚く御礼を、
との伝言を受けております。
皆を代表してもう一度。
FJ CLUBの皆様、素敵な一時を本当にありがとうございました!

Comments (18)

2009年5月30日(土) 初ファンクラブイベントです

ボストン記録も認めねばならないとは思っているのですが……。

その前にまず、
明日、FJ CLUB発足後初のイベントが行われます。
本日のブログは
CLUB会員の方、かつ明日のイベントにご参加頂ける方のみへの
取り急ぎのお知らせになります。m(_ _)mすみません。

まず、明日「ファンクラブグッズ」なるものの発売がございます。商品はTシャツとパスケースになりますが、詳細はFJ CLUBサイトの方で写真入りでお知らせしておりますので、そちらでご覧下さいね。
 #Tシャツはお一人様一枚限定の販売になります。申し訳ありません。
尚、こちらは入場後の販売になりますので、
明日は、ご入場頂ける方にしかご購入頂けません。
今後ファンクラブ通販でもご購入可能になる予定ですので、宜しければそちらもご利用下さいませ。

さて。
明日に向けて、ささやかですが梶浦も、皆様に差し上げるプレゼントを作成致しました。
FJストラップでございます。
Straps

去年の年末ライブにスタッフ用に作ったのですが、「欲しいです!」というお問い合わせを何件か頂いた為、ファンクラブイベントプレゼント用に新たに作ってみました。
デザインは、スタッフにあげた時よりグレードアップしてちょっと可愛くなっていると思う(笑)。
残念ながら数はあまり作る事が出来ず、全10個、前半5名様、後半5名様分しか無いのが申し訳ないのですが、どうせならならと10個全部デザインを変えてみた。なのでどれも世界に一つ、一点モノでございますぜ。袋のハンコも手押しの、超梶浦ハンドメイドでございます。(なので出来が多少アレでもアレしてあげて下さい……)

そんなものや。
あんな企画や。
色々取りそろえ、
でもとりあえずぬるーい感じで。
梶浦&ファミリー揃って
明日は皆様のお越しをお待ち申し上げております。
簡単なブログですみません。
明日お会いできる皆様、どうぞ宜しくお願い致します!

Comments (13)

2009年5月19日(火) Kalafinaライブ終了しました。そしてKalafinaなお知らせ

Kalafinaのクローズドライブ、無事終了致しました。
ご参加下さった皆様、ありがとうございました!

さて。
まず。
本日のライブで初披露した新曲がございます。
タイトルは「storia」
7月1日にKalafinaのニューシングルとして発売になります。
cwは「lirica」
何となくタイトルはイタリア語合わせにしてみました。歌詞の方は両方とも日本語ですけれど。

「storia」の方は、メロディーは既に耳にされた方もいらっしゃるのではないかと思います。というのもこの曲、元々NHKの番組、「歴史秘話ヒストリア」のテーマ曲として書かせて頂いたものでした。

元の曲は全て造語の歌詞です。
普段、造語曲と日本語曲とは自分の中で作る課程から全く違う為、造語曲に日本語歌詞を付けてみようと思った事は殆どありません。ですからこの曲も、書かせて頂いた時には日本語化しようとは欠片も考えていなかったのですが、その曲が正直気に入ってしまい、元々歌っていたのがwakanaだったというのもあり、「この曲Kalafinaでカヴァーしたら面白いんじゃないかな」とふと思った。思ったらやってみたくて仕方なくなった。そんな次第で生まれた曲です。

元の曲はかなりキーが高く、あまり日本語で歌う雰囲気でも無いため、オケはバンドサウンドにして録り直し、結構変わった雰囲気になっているかと思います。元のテーマ曲はナレーションバックとして作ったのもあり、爽やか目なオケにしたのですが、こちらはよりウタモノモードで元気サウンド(?)になっているかな。だから、テーマ曲の日本語化と言うよりはあくまでKalafinaによる「カヴァー」と言った感じ。

元々造語曲として書いたものを日本語にする、という試みは、やってみると自分の中でもなかなか新鮮で、普段これほど自分の中で「日本語曲」と「非日本語曲」を区別して書いていたのだな、と改めて認識し直した部分もありました。
それを取っ払って書いてみるのも面白いのかな、と改めて思った。

なのでcwの方は敢えて、普段非日本語曲を作る時のモードでやってみた。
非日本語曲モードだと、キーも遠慮なしに高低ハンパなくなるし(笑)、歌いやすいメロ配置にしようなんて配慮も無くなるし、Kalafinaメンバーにはちょっと酷なcwだったかも。でもなかなか自分としては面白い試みでございました。
そんな試みにも付き合ってくれるKalafinaメンバーズにも感謝。

そんなシングルです。
今までとはまたちょっと違ったKalafinaを聞いて頂けるのではないかと思っております。発売はまだちょっと先ですが、どうぞ宜しくお願い致します!

そして。
本日のライブでもメンバーからの発表がありましたが、
Kalafina、再びバンドライブを行います。
今度はクローズドではなく。
2009/08/26、渋谷O-Eastです。
はい。
昨日のブログで、
「またライブ会場で皆様とお目にかかる日も
 そう遠くなくありますでしょう。」
などと書いた舌の根も乾かぬ内に。
何と白々しい!
とお思いになった方もいらっしゃるでしょう。
はい。大人は時々白々しい事も申します。
そんな大人でごめんなさい。

ただ、ニューシングル、そしてライブと、
Kalafinaの音を皆様にお届けできるお知らせをこうして認める事が出来る、それが個人的にはとても嬉しくてなりません。
これも、今日ライブにいらして下さった皆様、そしてごめんなさい、せっかくご応募頂いたのに今回はお出で頂けなかった皆様、いつもKalafinaの音に耳を傾け、応援し続けて下さった皆様のお陰です。改めて、ありがとうございます。
そしてこれからも、Kalafinaをどうぞ宜しくお願い致します!

とりあえずKalafinaと梶浦は、数日後にボストンへ旅立ちます。
アニメボストンに参加する為に。
また帰国後に、ボストンでのご報告をしたいと思っております。

本日はこれにて!

Comments (18)