2005年11月28日(月) 美味しい一日
一日ぐーぐー寝て朝を迎えたら、十日以上も粘着されたしつこい熱があっさり下がっておりました。いやー休息は大事だなと思い知った次第ですが、そんな訳で本日は梶浦は働きましたよ。年に数回の「保存食まとめて作ろう」デーです。
まずはクリスマス前に作り置きしたかった生姜の砂糖漬け。
生姜を繊維に沿って薄切りにして(普通皮を剥きますが私は皮付いたままやっちゃいます)、暫く水にさらし、鍋に水+生姜を入れ火にかけ、沸騰したら再び水を変え、これ2〜3度繰り返して辛みを抜きます。
水を切り、生姜の重量の100〜70%くらいのお砂糖で煮ます。我が家はだいたい80%位。焦がさないように注意して。水気が無くなった所で、一枚一枚にグラニュー糖をまぶし、紙の上に広げて干します。乾いたら出来上がり。
乾くのが待ちきれずに味見。美味しいーー。
お料理やお菓子の材料としてもとても優秀ですが、紅茶を飲みながらちみちみかじるのも何とも言えません。私は焼酎は飲まないのですが、焼酎の中に一片ぽとりと落として飲んでも美味しいんですって。
一度作れば一年は余裕で保存出来るのも嬉しい所です。
今年のクリスマスはこれを使って、ジンジャークッキーとかケーキとか焼ける余裕があればいいな。いいないいな。
お鍋の肌に残ったお砂糖も捨ててはいけません! ごりごりとこそげ落として保存。ごっつおいしいジンジャーシュガーの出来上がりです。
それから金柑。
まず1kgほどを甘煮に致しました。
破裂防止に切り込みを入れて、お米のとぎ汁で数分煮て、その後暫く水にさらしてアク抜き、800mlほどの水と600gほどの甘味(うちはてんさい糖+ハチミツ。普通に砂糖だけでも)でことこと煮ます。20分くらい?
最後にレモンを絞って入れて、これは冷蔵庫で保存します。煮汁も保存して、お湯で薄めて金柑湯にして頂きます。これまた美味しいー。(自画自賛大会)
残りの金柑を果実酒にしました。
安いコニャックで漬けてみた。金柑丸ごと適当に入れてだーっとお酒を注いでハチミツ適当に入れて出来上がり……はまだ先ですが。数ヶ月後が楽しみです。
それからベーコン。
正確にはベーコンと言うよりも、パンチエッタと呼ばれる、加熱して食べるための生ハム……と言ったものらしいのですが、全くベーコンと同じようにして使っています。一度作ってあまりの美味しさに唸ってから、家で使うベーコンは全て手作りでまかなうようになっちゃいました。10日ほど熟成させねば食べられませんが、薫製の手間が無いので超簡単。
このパンチエッタを使って、スープ、ベーコンエッグ、普通に野菜と炒めるだけでも、ごく普通の手抜き料理がごちそうに化けてしまう美味しさ。もーとにかくお勧めなんですが、本からそのままのレシピなのでちょっとここに書くのは気が引けまして、参考にした本を紹介しておきます。
保存食の本は何冊となく持っていますが、この本は中でも一番のお気に入り。梶浦の愛読書とも言えるかも?(笑) かなり色々な物を作りました。どれもとても美味しいです。
久しぶりに晩ご飯もちゃんと作りました。残った金柑を大根と鶏肉で煮物にしてみた。美味しいーーー。(自画自賛しながら食べる)
さて、もう暫くしたら柚子が届くんですよ。それも3kgも(笑)。冬の保存食作りはきっとその日がピーク。色々作りたいものがあるのでわくわく待っています。柚子奮闘記もきっとそのうちまた書きます(笑)。
保存食作りに奮闘した上に、洗濯機三回回し+お掃除と奮闘した一日。疲れて日記書きかけで寝落ちしてしまった為、ズルして翌日の更新だったりしますが。ともかくそんな嬉し楽し美味しい一日でございました。
-
すごい。すごいですよ。梶浦さん。
先日の私のコメントを読んで頂いたわけでは無いと思いますが、希望通り保存食を紹介してもらえて嬉しかったです。
パンチエッタ、すごく気になります。
梶浦さんと同じ本を買ってみようかな。。。 -
難しいデスネ☆
今日は休みだったので家事をこなしてからエスプガルーダIIをやりに行ってきました。
やっぱりクリアはできなかったけど、点数はそれなりに上がってきましたよ☆
現状では1800-5600-8000-12500って感じ。それ以降は書けたもんじゃないので…orz
3面から甘いはずなので、もっと絶死パターンを考えないとなぁ…。
最近は「Destination」を常に聴いている状態になってます☆
ずっと聴いているとわかるんですけど�… -
初めて書き込ませていただきます、灯火です。
読んでいて何となく気になったのですが、梶浦さんはいつから保存食にはまってしまったのでしょうか?
それでは、乱文失礼致します。 -
本当に凄いです(笑)
まさに保存食の匠です!
グルメだし…。
いやはや、もし1人暮らしとか始めたら、是非参考にさせていただかないわけにはいかないです!
保存食なんて、とても便利でしょうから(笑)
梶浦さんは本当に「食べ物」と言う物が大好き見たいね?僕も好きですけど、やり方は全然知らない、もし、暇があったら、教えて下さいませんか?
(笑)