2009年5月2日(土) Parallel Hearts
すっかりブログを認めるのが遅れてしまいましたが!
4/29日、FictionJunctionのシングル、
「Parallel Hearts」が無事発売となりました!
聞いて下さった皆様、ご感想メールお寄せ下さった皆様、
どうもありがとうございます!
今回も、ジャケットをデザイナー:吉田画伯が描いて下さいました。
二つ並んだ椅子なのですが、よく見ると食器があしらってあったり
無茶苦茶可愛い再びお気に入りジャケットなのです。
不思議なんだけど、椅子が二つ並んでいるだけの絵と
食器がある絵と並べてみると
どちらも同じく人の姿は無いのに
食器がある方がぐっと人間味があるんだよね。
絵って不思議。
人のイマジネーションに働きかけるのね。
そしてこのシングル、[FJ公式] にて 
PV(フルサイズ!)も見ることが出来るようになっております。
このPVがまたかなり素敵なのです。
はい、自画自賛なのです。
ちょっと梶浦出過ぎですが。(減らしてって言ったらダメって言われた……)
まあそれは別として。
はつらつと歌っている歌姫ズがとっても素敵なのよ。
ご堪能下さいませ。
この曲がOPを飾らせて頂いているアニメーション、
「パンドラハーツ」の方も怒濤の展開に。
いよいよ物語が大きく動き始めた感がございます。
毎週どきどきわくわくです。
そしてcwは、YUUKAがしっとりと歌い上げる「ひとみのちから」。
恥ずかしいほど素直な曲です。
こちらもお楽しみ頂ける事を祈っております。
そう。
Parallel heartsを聞いて下さった何名かの方から
苦情、というか疑問メールも頂きました。
「好きですが、この曲……明るいですか?}
いや、明るいでしょ?
明るいじゃん!
実はこの曲、曲はもっと前からあったんですが
Kalafinaのアルバム曲とちょっと時期がかぶってアレンジ作業などしていて
「いやーもう何て爽快な曲なんだ、気分晴れ晴れ〜♪」
と心底思っていました。
本当に思っていました。
明るい曲です。
再度言い張ってみます。
そう言われてみれば、確かにマイナーコード曲だったよね。
でも明るいよ!
もう一度言い張って、本日のブログの締めとしたいと思います。
FictionJunctionの新たなスタート?となるシングル、
Parallel Hearts。
どうぞ宜しくお願い致します!
- 
				梶浦さん、こんにちわ! 
 大好きです!! PVにたくさん映ってくださり、ありがとうございます~っ!!!!!
 歌姫ズの皆さんも、それぞれグッと来るPVで素敵でした(≧∇≦)♪
 ジャケットのお話を伺い、梶浦さんの音楽に対しても同様に思え、なるほどと超納得しちゃいましたo(^-^)o
 あの。記念すべき第一回某素敵イベントに、梶友共々落選してしまいました…(ToT)
 槍が降ろうとコーヒーフロート行く気満々でしたが…、当日晴れるよう、お祈りしていますね(ρ_;)
 長くてすみません。それでは、JCB HALLを楽しみに頑張ります。くれぐれもご自愛くださいませ~(;∇;)/~~
 追伸。次回開催と、次回会報が分厚くなる事を、密かに願っています(^_^)v
- 
				Parallel Hearts… 
 曲はアップテンポで軽快で爽快感があって明るい曲だと思います!
 歌詞も前向きで力強いし勇気を貰えます。
 ただやはり、今回メインのWAKANAさんをはじめとする歌姫ズの素敵な歌声にかかると魔法のように物悲しい曲になってしまうのだと思うのです。(もちろんいい意味で!)
 もちろんこれこそが梶浦サウンドの大きな魅力だと思いますが!
 ライブは経験がないのでまだ挑戦するかためらいがありますが、ファンクラブイベントの方はありがたくも当選したので楽しんで参りたいと思います。
 それではお体にお気をつけて~
- 
				こんにちは、梶浦さま! 
 「Parallel Hearts」の両方でもすきなのですよ。
 PVもとっくに好きです。
 梶浦さまと貝田さんがまえより多く出られてうれしいです(もしこの歌にYUUKAも一緒に歌うことができればよかったのと思っていたが…)デモでもやっば素敵な歌とPVですね!
 また、このうたがほーとに、
 あ
 か
 る
 い
 ですよね。 😉
- 
				今回もまたサウンド&ジャケットに、私の好みのツボはグワシっと摑まれましたよ~[E:heart04] 
 歌姫’sのビューティホーなお声もさることながら、今野さんのヴァイオリン!!惚れ惚れします[E:lovely]
 嬉しいことに5/31、チケット当選しました!!お会いできるのを楽しみにしています[E:heart04]
 ではPV見に行ってきますー[E:horse]
- 
				Parallel Hearts、個人的には前向きで力強い、明るい曲だと感じました。 
 聴いててとっても元気や勇気が出ます!
 PV、歌姫様たちはもちろん、梶浦さんの激しい演奏が見られてとっても嬉しかったですよ!
 出すぎぐらいでちょうどいいと思います♪
 さて、それではもう一回聴いてきますっ!
- 
				梶浦さん、こんばんは♪ 
 Parallel Hearts、ばっちりゲットしましたよ!
 もう大大大好きです!
 特にヴァイオリンが大きくフィーチャーされてるあたりが本気で
 ツボです!(今野さんいい仕事してますね♪)
 そして歌姫ズのパワーヴォーカル。
 特にサビではWAKANAさんの美声に惚れぼれです~
 ええ、梶浦さんサウンドの中ではズバリ、
 とっても前向きで明るく爽快な曲だと思います!
 梶浦さんサウンドの中では。
 (大事なことなので2回言ってみました・笑)
 個人的に梶浦さんの曲は、どんなに疾走感あるロックでも
 どこかに必ず儚さだとか切なさだとかが含まれているのが
 魅力だと思っていますので、
 一般的にいう「明るい」とはまた意味が違ってきますけどね…(笑)
 そんな梶浦さんサウンドが大好きです!
 ファンクラブイベントとライブ、ありがたくも両方当選しました
 ので、今から本当に楽しみです♪
- 
				Parallel Hearts FictionJunctionの新曲「Parallel Hearts」「ひとみのちから」をNW-X1060(←ガンダムの型番みたい)で聴いている。 
 梶浦さん曰く「Parallel Hearts」は明るい曲らしいのだが……
 判断するには、もっと聴かないと駄目だな(笑)
 カップリングの「ひとみのちから」は南里侑香さんが歌う優しいバラード。
 ※南里侑香さんは「雲のむこう、約束の場所」「マクロス・ゼロ」でヒロインを演じた声優さんでもある。
 余談だが「FictionJunction」は「梶浦…
- 
				こんにちは。 
 明るいかどうかは置いておいて(笑)、
 サビの「♪僕らは~」の突き抜けるような
 まっすぐな感じがとても好きです。
 そのために迷うことになったとしても、
 それは間違ってないんだ! という
 意志の強さみたいなものを感じました。
- 
				Parallel Hearts明るいですね~☆ 
 こういう曲調好きです☆
- 
				梶浦さんこんにちは! 
 CDかいましたぁ!\(^o^)/細部まで堪能するために毎日聞いてます(笑)
 この曲、私はとっても明るいと思います。ベクトルは上へ、前へ、向いてる歌だと思います!
 そしてまたまた吉田画伯の絵も素敵っ(>_<)
 個人的にはFictionJunctionの中ではYUUKAさんの歌声が好みなので、「ひとみのちから」収録されてて嬉しいなー(´Д`*)
 全体的にとても素敵なCDに仕上がっていると思います!
 アニメの方も毎週見て、聞かせていただいてます(*^^*)
 これからもお仕事頑張ってくださいね。
 それでは、長々コメ失礼しました\(__)
- 
				Parallel Hearts毎日聴いています。 
 確かに前向きな曲です!
 なのに初めて聴いた時、何故か涙がでました!
 歌姫の皆さんが心で歌いあげているのに感動してしまったんだと思います。
 またお気に入りの一曲が出来ました^ ^
- 
				Parallel Hearts最高ですね! 
 イントロのバイオリン最高すぎます、、、はやくライブで聴きたいです!!!




Parallel Hearts未聴なので、とっても楽しみです!