2007年12月26日(水) イルミネーション
 
昨日、ふと通りかかったMidtownのイルミネーション。
この時期はどこもイルミネーションだらけですが、
特に見に行こうと思った事もないし、
どちらかと言えば「電気代もったいねー」とか思ってしまう醒めた根性の持ち主なんですが。
でもやはり綺麗なものですなあ、と純粋に思った。
あまり込んでいなかったのも良かったのかな。
そんな訳でぱちりと撮ってみました。
そうそう、昨日はクリスマス本番だった訳ですが。
クリスマスと言えば、
オーストラリアへ行ったときに可愛いお菓子屋さんで見つけた
このチョコレートのサンタ。
 
可愛いと言えばとっても可愛かったんですが、
でもどう見てもアンパンマンにしか見えません。
こんな所にも日本アニメの影響力が!?
今日はそんなさっぱり更新でした。
- 
				梶浦先生こんにちは。m(__)m 
 たしかに、アンパンマンそっくりですね。o(^-^)o
 そういえば、僕も今年修学旅行でオーストラリアに行ってきたのですが、HMVに行ってビックリ!DVDコーナーに日本のアニメが勢揃いしてました。(>_<)
 「オーストラリアでも日本のアニメは人気なんだな~。」となんだかうれしくなっちゃいました。p(^^)q
- 
				梶浦センセ♪こんにちは(^^) 
 イルミネーション綺麗ですね☆☆☆実は私も、電気代どのくらいかなぁ〜??とか思ってしまう人です(悲笑)
 アンパンマンのサンタクロース(^-^)確かにお腹が空いてる人にパンをあげてるので、年中無休のサンタクロースかも知れませんね♪
- 
				イルミネーションですかぁ~。。 
 普通に自宅でやってる人とか居るじゃないですか、あういう人は500万とかかけてるらしいです(爆w)テレビで見ただけですけど。。
 写真見た瞬間「ぁ、コレ、アンパンマンじゃないの?」って思ったんですが、梶浦さんもだったんですかぁww
- 
				由記ちゃん、それアンパンマンだったらどうする。。。 




由記先生、こんにちは~。毎日由記先生の音楽聴いております。
クリスマスももう終わってなにやら寂しいような今日この頃・・・もう一度
FJYの「聖夜」を聴こうかと思います。
私が小さいころ、よくアンパンマンのチョコレートたべたっけなぁ・・・。