2008年5月1日(木) Dream Port in 神戸
Dream Port第一夜@神戸
ご参加下さった皆様、本当にありがとうございました!
神戸は本当に美しく、センス溢れる街ですよね。
そして食。
さすがに私は今回は観光する時間はありませんでしたが、
「お姉ちゃんが神戸行くなら我らも行くぜ!」と、ライブにかこつけてばっちり神戸観光をして来てくれた家族のお土産話&お土産がどれももう美味しくて。
お店の名前など分からないのですが、小さめサイズの肉まん。(とっても人気で並んで買ったらしいよ?)とか、釘煮とかふんわり美味パンとか、それからマシュマロ。
マシュマロがこんなに美味しい食べ物だったとは。
食の新境地を発掘した気分。
そのパッケージを良く見たら、
「Marshmallow Roman」
え、ローマン?
ろーまんろーまん!?(from Sound Horizon’s 5th story CD "Roman")
ここにロマンはありました。
Sound Horizonさんとのコラボに、なんと相応しいお土産だった事でしょうか。
そんなコラボレーションライブ、色々書きたいことはございますが、公式なネタバレは全ての公演が終わるまで控える事と致しまして、
まずはご来場下さった皆様に感謝を。
皆様のお陰で、Dream Port第一夜、無事開幕することが出来ました。私も素晴らしい一時を過ごす事が出来ました。皆様にとりましても、夢を感じられる一夜となりました事を願って止みません。
自分たちのステージも楽しかったのですが、Sound Horizonさんのステージも本当に素晴らしかった! あと二回、ご一緒出来るのが楽しみで仕方がございません。
次は横浜、そして国際フォーラム。
皆様のお越しをお待ち申し上げております!
ライブ当日の私たちと言えば、それはもうしっかり打ち上がりましたですよ。
一次会、二次会、そして三次会。
飲みの砂塵の彼方へ。
「俺はもうダメだ……お前だけでも夜明けを見てくれ!」と砂の海に脱落者を残しつつ、最後は4〜5人になりながらも、見上げた神戸の朝日は眩しかった。
Revoさん、私、YUUKAちゃん、そしてスタッフ数人で、
朝の七時近くまで飲んでいたとも。
既にライブ当日では無いという話もありますが。
そして結局神戸から、私は神戸牛を食べられずに帰って来たのでありました。
ぎゅう〜、ぎゅ〜う〜!
いや、帰りに飛行場でハヤシライスを食べました。
その中に牛が入っていた。
神戸牛では無かったかもしれないが、「牛 in Kobe」は果たしたとも言える!
ろーまんろーまん!
で、そんな感じに飛行場で余裕こいて遅い朝食を食べておりましたら(つい数時間前まで飲んでいたのに元気な私たち)、気づかぬ内に離陸の時間が迫り、「××便ご搭乗予定の××さま、梶浦さま、××さま……」
生まれて初めて名指しで呼び出しを受けてしまった……。
航空関係者の皆様、ご迷惑おかけして申し訳ありません。
(でも離陸時間前にはちゃんと乗れたのよ←言い訳)
そんな生き恥をさらしつつも無事神戸から帰って参りました。
次回は観光で、「神戸牛食べるぜプライベートツアー」にて是非また神戸にお邪魔したいなあと夢見ています。
それも一つのDream Port。
- 
				神戸のライブ、素晴らしかったです!! 
 また是非いらっしゃってください。そして必ずや「牛」を…。
 豚まんは「老祥記」ですね♪
- 
				梶浦さん神戸おつかれさまでした! 
 左端にいたものでクレーンで時々皆さんが見れなかったものの・・正に夢でありました!
 まさかのグローリア・・・爆笑してしまいましたが・・夢すぎました。
 帰りのポートライナーで友と
 「牛は食せるだろうか・・ヤ○○○(プチ流行語化)言ってたのに・・」
 と話してたのですが一応牛は食べられたのですね・・良かった良かった(?)
 オチがつくあたりがさすが我らが天ね・・梶浦さんです。乗れて良かったです・・
 あと2公演頑張ってください。関東の皆様にも夢を!
 そして2009を・・(何)
- 
				梶浦様、神戸公演お疲れさまでした!そしてありがとうございました! 
 まさに夢のようなライブで、終わった後の余韻が心地よかったです。
 アルバムFICTIONより沢山の曲が聞けたのはめちゃうれしかったです!
 至極の一時、贅沢な時間でした。
 またもしよろしければ関西に来てください~。
- 
				Good Morning Asimantos! Hyvää huomenta teille! 
 Kajiura on tehnyt blogipostauksen!! Miksi taas puhun Kajiurasta? Noh, menköön.
 Postaus lyhyesti:
 Postauksessa Kajiura kiittää kaikkia, jotka oli konsertissa. Ennen konserttia Kajiura oli käynyt syömässä jossain ravintol…
- 
				[E:new]恥ずかしい大人発見(笑) キャラ占いによる梶浦さんの今日の運勢はこちら 人物評は前回と同じなので省略 梶浦さんの開運の乗り物はサイドカーです 新しい恋が始まる予感 だそうな サイドカーで連想するのは両儀式 偶然とは言え運命的な感じですね あまり無理はなさらないように 残りの演奏会に励んでください[E:happy01] 
- 
				神戸ライブお疲れ様でした~~! 
 梶浦さんもサンホラも大好きな私には
 本当に夢のような時間でした!!![E:happy02]
 素晴らしいライブ、ありがとうございました!
 残り二公演、いけないのが残念ですが
 頑張って下さい[E:heart04]
 私も帰りの電車の中で、今回こそは神戸[E:taurus]できたのかなと
 思ってました(笑)。
- 
				梶浦さん、KOBE Live お疲れ様でした。 
 私は横浜、東京の2公演に参加させて頂きます。
 横浜公演は、こないだのO-Wesに続き、くじ運良く
 前のほうで見れそうなので、みなさんのパフォー
 マンスをしっかり、目に耳に焼きつけたいと思います。
 イベント、めっちゃ待ち遠しいです。
- 
				お疲れ様でした。 
 ライブも打上げも盛況だった様子がブログから伝わってきます。
 当方、何とか国際フォーラムのチケットをGET。
 5月15日、今から楽しみです。
- 
				自分行きました!!!お疲れ様でした!!! 
 サンホラも大好きですが、歴ではより長い梶浦さんwithFictionJuncitonのファンであったことに感謝せずにいられないくらい素敵な<夢港>でした!!!
 残りの公演も素敵な<夢港>を届けてください!!
 応援してます!!
- 
				梶浦センセ♪おはようございます(^O^)/ 
 ライブお疲れさまでした♪神戸の朝日、私も一緒に見たかったです(^-^)そして、神戸牛も食べたい☆
 私はライブに行けないかわりに?6月発売の『Dream Port』予約しました(^^)vもちろんDVD付きで買いますよ\(^O^)/
 それでは残りのライブも体に気を付けて頑張って下さい♪久々に、YUUKAさんの名前を見て安心しました☆ブログ書いてくれたら嬉しいなぁ〜(>_<)
- 
				Blogがめっちゃ面白くて笑いながら読みました(笑) 
 神戸公演お疲れ様でした!!
 由記さんBlogを読んでますます期待高まりました!!
 今回のBlogでYUUKAさんもお酒が強いことを知りめっちゃ驚いております!!
 久々なFJYパフォ期待しております!!
 もちろんKalafinaも!!
 ではでは。失礼致します。
- 
				神戸、お疲れ様でした。 
 ブログから楽しそうな様子が伝わって来て、横浜と東京での参加の私も一層ワクワクしてきました!
 そういえば。
 今日、国際フォーラムのチケットが届きましたー!!
 これで残り2公演とも無事参加できます!
 横浜で、約1ヶ月ぶりに梶浦さんにお会い出来るのを楽しみにしています☆
- 
				神戸お疲れ様でしたー!横浜も楽しみにしてます!! 
 今頃、梶浦さん達は打ち上げ終わってホテルで
 お休みの頃かな?と思いつつ早朝、自転車で
 神戸の街を走ってましたが朝までですか!
 地元民なので同じ朝日を見ました!!
 次はぜひ牛を堪能しに来てください。
 ps.ライブ後、友人と神戸牛食べました。
- 
				ライブ本当にお疲れ様でした!! 
 掛け値なしで人生最高のライブでした!!
 SHさんのライブは二度三度と足を運んだのですが、梶浦さんのライブは東京が多く、関西人の私は梶浦ライブ初でした!!
 とにかく最高の一言!!!てっきりFJの曲が中心だと思っていたのでFICTIONからのセレクトは本当に昇天ものでした・・・。
 できれば渋谷のライブを関西でもやってください!!
 明石在住の私ですが、大阪いや京都までなら行ける!!・・・いや必ず行ってやるという意気込みなのでぜひぜひ関西での梶浦単独ライブも計画してくださ~い!!
 私と同じ気持ちの人も多いはず!!
- 
				(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪[E:heart02] 
- 
				神戸公演お疲れ様でした☆ 
 明日は横浜ですね。
 中華街で美味しいもの食べてから参戦する予定です[E:happy01]
 楽しみにしていまーす[E:sun]
- 
				梶浦さん、こんにちは。 
 I'm your fan that come from Taiwan.
 I knew about you have a live concert with Mr.REVO, and I'm fond of the Sound Horizon.
 So i was very exited to come Kobe impulsively.
 That concert was amazing!
 Thanks for the great night you and Mr.REVO have brought to us.
 I want to say more, I have poor English and Japanese though. ^^;
 anyway,
 ずっとずっと応援しています!
- 
				Dream Port in 神戸☆お疲れ様でした~!! 
 久しぶりに見た梶浦さんはとてもイキイキしてましたねw
 梶浦さん&YUUKAちゃんのステージ存分に楽しませていただきました♪
 Sound Horizonさんを知らなかったのでかなりのアウェー感も感じつつでしたが、新鮮で素敵なライブでした★
 お疲れ様でした&また神戸に来てくださいね~!!
 次回を楽しみにしてますww
 その前にラスト1公演頑張って下さい~!!




梶浦さん神戸公演お疲れ様でした!!(もちろん他のスタッフさんや私が特に大好きなYUUKAさんも♪)ライブも食もご堪能できたようで、何よりですね!それにしても、飛行機離陸間近に呼び出し食らった話は思わずブハって吹きましたwwwさすがUKATU!!!!(笑)←失礼・・・・
私は東京国際フォーラムの方の公演に行きますので、ナマの梶浦さんに会えるのを楽しみにしています。体にはくれぐれもお気をつけてくださいね。