2007年5月27日(日) 日常のあれこれ
最近怖いもの
来たんです。
我が家に。
沸いたんです。
ハダニが!ぎゃーーー!
趣味を異にする方々にとってこれほど怖くない「ギャー」も無いかとは思いますが。
お気に入りのミニバラに、ある日クモの巣のようなものが張っているのを発見。クモの姿も見えないし、何だろう?と普通に取り払っていた内にもバラはどんどん弱って行く。ある日その網にふと顔を寄せると、直径0.5mmにも満たないような小さなつぶつぶが、群れになってうようよと動き回っていた……。
んぎゃーーー!
慌ててネットで検索してみた所、すぐに見つけたよ。
これがウワサに聞くハダニかーーー!
写真を撮ってブログにアップすればこの怖さが伝わるかとも思ったのですが、まるっきりホラーなのでやめました。
それからと言うもの、毎日がハダニとの格闘ですよ。
蜘蛛の巣状になるのはもう末期に近いらしく、初期ハダニの痕跡を捜してみたら、5〜6鉢あるミニバラ全てがやられている、側にあったダリアにも感染。慌てて殺虫剤を撒いてみるも効果は薄く、一番被害の酷かったミニバラは殆ど壊滅、ついに株元近くまで切り戻してしまいました。
葉水作戦をやってみたり、鉢ごと水にどぶんの荒治療をしてみたり、殺虫剤もデンプン系含めてハダニ用を幾種類も買ってみたさ。どうか無事退治出来ますように……。
最近のご購入。(数多きご購入の内の一つ)
イス。
仕事場で使用していた年代物のイスが、もう座面がべりっと破れて中のスポンジがボロボロ出てくる状態でしてね。いくら何でもこれはあまりであろうと、我が家を訪れて下さる皆様からお叱りを受けていた。
なので買い直したのでございます。
どうせ買うなら、音を聞き返す時にリラックスして聞けるものをと、リクライニング機能付き、ヘッドレストも付いている物を買ってみました。
しかしそれが敗因であった。
座り心地は素晴らしいです。
リクライニングぶりもばっちり。
さあ聞き返すか、とイスにゆったりもたれると、
そう、まさに吸い込まれるように……。
睡眠世界へまっしぐら。
はっと気付くともう曲なんて終わってます。(終わっているどころの騒ぎじゃないほど終わっています)
そんな訳で、現在せっかくのリクライニング機能をロックして使用中ですよ。
宝の持ち腐れとはこのことか。
最近咲いた花。
ロリポップ。球根から育てていたので愛着深し。
可愛いやつめ、こんちくしょう。
ハダニになんか負けるもんかー。
そうそう、冷蔵庫を占領していたジャムは、最近無事友人様関係各位に引き取って頂きました。ああ、すっきりーー。
したはずが、また新たにピクルスとかみょうがとか漬けちゃって、冷蔵庫ぱんぱんなんですが……どうしたら。
-
初めまして☆梶浦センセ☆いおりと申します♪
実は最近、このブログを発見し(遅くてスミマセン…)一気に全部読ませて頂きました(*^_^*)
すっごく面白かったです♪今まで知らなかった裏の顔?がたくさん見れて、身近に感じ、ますますファンになりました♪
これからは日記の更新を楽しみに、日々生活していきます(苦笑)
お仕事大変だと思いますが…体に気を付けて下さいね。
私の母も花が好きで、家の周りは花だらけです☆ダニの駆除…母に聞いてみます(苦笑) -
こんにちは(^^)
若婆んちにも、小さい薔薇さいてるんですよ!!
ハダニは初めて知りましたよ~。
この写真の花 ロリポップというんですねー。これも初めて知ったな~!! -
量の問題かと思われますが。。。友達に大食いチャンピオンとかいないんですか???ハダニだって必死で抵抗してくるでしょう。がっ!しかし、愛する者を守るためにがんばって下さい。
-
冷蔵庫は満杯にすると 冷却のためモーターが終日 稼動して内部が空いてる状態よりも電力消費が多くなるそうなのでご注意下さいね
花の被害は人災それとも自然災害? 頼りにしていた花が散る(笑) -
ハダニですかかぁ・・・・・
大切な大切なお花に被害が来たのですか・・・・・、ついに。。。
私も初めて知ったのですが、相当ヤバそうな気がします・・・・・。
どんどん、漬けちゃってますか。。。
どんどん、食べてくださいね。。。
よく、野菜を作るときなんかやるのですが・・・
近くにハーブやシソのはっぱ、葱などを植えるそうです。
同じ鉢に入れてしまうと、違う相性同士の土かもしれないので、
ハーブ(ミント・レモングラス系)の植木鉢をおいて置くのも良いかもしれません。
スペアミントとか育てやすいと思います。それにお買い得です。
もちろん、取ってそのままお茶濃しに入れて飲むと、椅子で眠くとも、目が覚めやすくなりますよ(笑)
もしくは、もう知っているかもしれませぬが、木酸酢を薄めて、スプレーするやり方もあるそうです。
バラを育てている方が定期的にやっていました。
CDリリースに向けて、お仕事お忙しいかと思われますが、お体にお気をつけて。
いつものように、こっそり応援しております。