2007年3月23日(金) 目下、インフルエンザ
スタジオにてレコーディング中、梶浦のマネージメントを御願いしている(他何もかも御願いしている)M氏が、
「いやー風邪ひいちゃって、昨日は39度越えしちゃって……」
とグロッキー気味。
それは大変ですね〜なんて同情していたのも束の間、何だか私も熱っぽいような気がして参りました。次第に熱っぽいどころの騒ぎではなくなって参りました。何だか音も人の声も遠くに聞こえる。……みんな、何処へ行ってしまうの?
彼岸を見つつ帰宅して熱を計ってみたら、9度5分ありました。それからもまだ上がり、久々にあり得ない数値を見ました。「俺インフルエンザだったから病院行った方がいいよ」とのM氏からの電話を受け、私も病院へ赴きました所、無事インフルエンザ判定が。最近話題のタミフルを今も飲んでいます。幸いな事に今もって異常行動らしきものはありませんが、「普段異常なのが正常になるのではないか」とメールをくれた親切な友人もいます。不謹慎な。
その翌日二日ばかりは自宅仕事だったので、無理に人前に出ずには済んだのですが、九度越え何だか体重百キロくらいある気がする状態でこなす仕事は、さあ一曲終わった、が気付けば夢の中の出来事だったりして、あららの連続です。
それにしても発病中の私とM氏の打ち合わせ電話。
M氏「梶ちゃん、明後日の時間なんだけど……ゴホッゲホッ…」
梶浦「大丈夫ですか?それで何時に……ゲホゲホッ…ゴホッ」
不景気なことこの上ありません。
おまけにちっとも話が進みません。
幸い熱は二日ほどで下がり、割に症状は軽かったのではないかと思うのですが。
今日も2人揃ってスタジオにマスクで現れた怪しい私たち。
「この期間は人前に出ないように」と病院で言われた期間ぎりぎり越えですが、それでも発病当日は今更どうしようもなく、スタジオにウィルス持って行ってしまって本当に心から申し訳ない事でございます。どうかスタッフの皆様に移っていませんように。
大人として来年はちゃんと予防注射しようと心に決めた春でした。
気付けば随分久しぶりの更新でした……。
- 
				こんばんは。 
 僕も、つい先日インフルエンザの疑いがある風邪にかかってしまい、高校に入って初めて風邪で休んでしまいました。2日後が学年末考査で、風邪を口実に悪い点数を取ってしまおうなんてことも考えていたりして、実際嬉しかったりもしますが(笑)。しかし、仕事で忙しくていらっしゃる梶浦さんとMさんは非常に大変だったことをお察しします。僕も、休む前日かなり咳がひどかったので、「誰にも移っていないかな」なんて不安を抱えて翌週登校したら案の定となりの席の人が僕が休んだ日に休んでいたそうです。梶浦さんとMさんの方はどうかそのようなことがないように、僕も切に願っております。来年受験ということで、このシーズンに風邪を引かないように予防注射しっかりやろうと思います。梶浦さんも仕事に差し支えのないように風邪とタミフルにはお気をつけて!(笑)
- 
				梶浦さんこんにちは。 
 いつも素敵な楽曲を聴かせていただいております。
 いや~インフルですか!大変でしたねぇ~。
 侑香さんに移ってないと良いのですが…それだけが心配で心配で。
 あまり無理をしすぎないように、お仕事ガンガってください。
 ではでは。
- 
				梶浦さんの久しぶりの更新が・・・・大変ですね~>< 
 そんな状態で仕事を・・・感心は持ちませんが、頑張ってますね。
 今年は例年に比べて発祥が遅いので、まぁ、仕方ないという気もしますが。
 本当に無理はしないで下さいね☆
 報告。
 「Silly-Go-Round」と「荒野流転」手に入れました!!
 いつも、聞いてます!
- 
				第一次のインフルエンザのブームに乗ってそれ以来大丈夫です。 
 タミフルはそれなりに効くけど食い合わせが悪そうですよ他の薬と。
 それだけ飲んで寝る分には大丈夫かと!
 とにもかくにもがんばってくださいませ。
- 
				(I'm not exactly sure if I understood what was written.. sorry! I have to learn more Japanese!) But I think it says Kajiura-san got sick? If so, please get well soon!!! =( 
 *Currently listening to : Aikoi <—So GOOD!!!! XD*
- 
				お気の毒です。こじらせないようにゆっくり体を休めてください。 
 来月からの新・マッシーモ&YKアニメ楽しみにしております。
 <追 伸>
 25日、東京国際アニメフェア2007に行って参りました。
 もちろん、「エル・カザド」の情報も見ましたよ!!
- 
				綺麗な音楽をいつもありがとうございます。体には気をつけてくださいね。 
 健康な体があってこそ、美しい旋律が生まれるのだと思いますから。
 かく言う自分も、風邪をこじらせました。自分はスラッシュメタルという
 音楽のドラムをやっているのですが、39度近い熱でたたくときのドラム
 はなんてきついものなのか。いつもはテンポ200ぐらいでたたけるのですが、このときばかりはさすがに無理でした。やっぱり健康が一番ですね。
- 
				お二人ともお仕事お疲れさまです。 
 インフルエンザには分かりませんが苺は風邪によいらしいですよ。
 一パックほどいっぺんに食べてしまうぐらいの量がよいです。
 お試しあれ。
 お体にお気をつけて。




インフルエンザですか~大変でしたねー。
Mさんも梶浦さんもお大事に。